月別アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
カテゴリ一覧
- クチコミ一覧 (101)
- なかのうピアノ教室 (5)
- なかのう鍼灸接骨院情報 (106)
【#いつもカドで消す感触 】
受付の消しゴムを新しくしました.
最初はこんなに大きかったのに、数年でかなり小さくなりました.
小さくなってもまだ使えるので、残りは私達が責任を持って使い切ります.
・
すごく昔からある気がします.
私が小6で修学旅行に行く際に、文房具を買いに行った時に、父親に買ってもらった記憶があります.
・
キャッチコピーも今も昔も変わっていないと思いますが、最近は、ケースにもこだわりがあり、紙ケースの上部がカーブしているので、消しゴム本体が折れにくくなっているようです.
なかのう鍼灸接骨院に置いてあるのは、そうなっていませんが、今は、エアインレギュラーとエアインキッズの2モデルはこのタイプのケースになっているようです.
・
白色以外に、黒色もあります.
子供って、消しゴムの汚れが気になってしまう潔癖時期って有りませんか?
こんな時、黒い消しゴムってアリですよね.
ちなみに、小さなお子さんが口に入れてしまっても、子供向けおもちゃの安全規格に適合した素材(#非フタル酸系可逆剤 )を使っているので安心して使えますね.
・
多孔質セラミックパウダーという四角いやつに、消しゴム粒子が付いているので、いつもカドで消しているような感触を実現できたのだとか.
さらに、この消しゴム粒子が鉛筆の粒子を包み込むので、きれいに消せる!
たかが消しゴム、されど消しゴム.
PLUSからはこの他にも、使用しているシャープペンシルの種類によって、消しゴムの種類も変える、『オムニ』という種類も出ています.
すごく考えられていますよね.
・
ということで、今日は、いつも使っている身の回りの物を、ちょっと詳しく調べてみました.
このように、1つの知識の周辺知識まで調べて学ぶ事で、より深い学びにつながります.
これは私が、柔道整復師国家試験の時に編み出した勉強方法ですが、習ったことだけでなく、さらに好奇心を持って学びを深めるというスタンスが、今も仕事やコミュニケーションに役立っています.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.70】
明石市在住 無職 68歳 女性
・
腰痛
・
とってもアットホームな感じで通院しやすい治療院です.
治療をして頂いた日は、一日、すっきりとした時間が過ごせ嬉しくなります.
今後共よろしくお願いします
・
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【#伍蹴祭 のトレーナー活動に行って来ましたin大蔵海岸】
昨日2022/10/23(日)は休診日でしたが、盛沢山な1日になりました.
・
朝8時に患者様を1人受け入れて、
交通事故に遭われた方の相談メールにお答えさせて頂き、
子供達を #そろばん検定 で明石の #商工会議所 まで送り、
#アスピア で昼食用のパンを買って、お迎えの流れで、
夏休みに書いた息子の絵が、今年も銅賞を頂いたので、
#勤労福祉会館 まで観に行ってきました.
・
一旦自宅に戻り、パンを食べて、
子供達は英会話教室の #ハロウィンパーティー へ.
私は、昨日届いた新しい折り畳みベッド3台と、
道具一式を、FIT-HYBRIDに全て詰め込み、
再び明石に向かい、#大蔵海岸多目的広場 へ.
・
2時から開催の #伍蹴祭 に合わせて、1時間前には全スタッフが集合!
当院のスタッフは、休日出勤!
もちろん給料も発生しています.
出勤の分は、代休で対応して、残業0✨
・
前回の #やまてマルシェ とは違い、今回は施術料金無料!
協賛のご依頼を、@kobefotsal 様より頂きました.
本当に感謝です.
ありがとうございます.
嬉しいです.
折角なので「トレーナーとして参加させて頂きたい」とお願いしました.
立派な会議室を借りて頂き、他の企業様ともコラボさせて頂きました.
@lapis_kobe 様
@siesta.salon_aya 様
ドライヘッドスパの実践を見学させて頂き、学びになりました.
とても気持ちよさそうで、うずうずしてました.
男性の脱毛なども増えておられるようで、施術は #カリモク さんの #ザファースト に座って受けられるなんて素敵!
・
さて、我々が今回の為に、新しく購入した折り畳みのおかげで、かなりフットワークが軽くなりました.
(以前は、ガチの鉄ベッドを1台ずつ運んでいましたからね…)
・
第1回大会では、60名以上も集結されたようで、ブースの方には多くの方にお越し頂き、様々なお悩みに対応させて頂きました.
今回、初めての試みだったので、今後はもっと利用される方が増えれば嬉しいです.
皆さん、毎週日曜日は #神戸フットサル や、自分たちのチーム練習で汗を流して楽しまれているようで、運動不足の私は反省と感動しきりでした.
職業柄、良い筋肉を触ると、テンションが上がるんですよね.
施術中や施術後も、皆さんからお礼のお言葉を頂けて、私もスタッフも、とても幸せな気持ちになれましたし、改めて、この仕事を通して社会貢献できて良かったなぁ、と実感できました.
心から、感謝申し上げます.
・
@fc_bonds_kobe 様からも心ぬくもるコメントとメンションを頂きましたので、ハイライトの方に載せさせて頂きました.
(追伸:ハイライトへの投稿がイマイチ不慣れで、ストーリーズに重複して挙がってしまいましたが、無事に設定できました.すみません.)
・
後片付けも完了し、また月曜日からも頑張りますので、皆様もよろしくお願いします.
私はと申しますと、次の大きなイベント、#トライやるウイーク に向けて、タイムスケジュール組みが待っています☆
3年振りの今年は、初の女の子2人組なので、気合い入れて頑張ります!
・
告知:
次回の『伍蹴祭』-FIVE KICK Festival-は、12/11(日)14~17時に、大蔵海岸多目的広場で開催されます.
参加費7,700円で6試合保証.
是非、皆様、この日、『なかのう鍼灸接骨院』もお待ちしております!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.69】
神戸市在住 会社員 55歳 男性
・
腰、特に尻のつけ根から太腿裏、ふくらはぎまでの痛み.
以前、椎間板ヘルニアになった事があり、そこからの座骨神経痛がかなりひどく、通院する事になった.
・
当初の腰痛、坐骨神経痛はかなり良くなった.
他の治療院に行った事がないので、比較はできないが、通常の整形外科とは比べものにならない位、効果がある.
痛い部位だけの治療だけでなく、他にも悪い所も見つけてもらい、治療してもらえる.
身体中、痛い所があればどこでもきちんと治してもらえる.
・
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【私がお灸で使っているオリジナル道具】
後半は #せんねん灸 の宣伝にもなるのですが、使い続けて14年目になる道具が有ります.
別に大学で教えて頂いたわけではありませんが、竹を割ったものに、せんねん灸を並べて、一度に6個(壮・ソウ←お灸の数の単位)程、まとめて点火します.
・
私が知っている限り、まずツボにお灸を載せた後、そこに、線香の火をお灸に移すやり方で習いました.
ひねりもぐさでは、今もこのやり方で行っていますが、密度の高いせんねん灸は、点火に時間がかかります.
かといって、直接チャッカマンは、衣類や髪の毛が有る場所には適していません.
・
先に、お灸に点火して、台紙が熱くなる前に、ツボや患部に載せていくようにしています.
便利ですよ☆
・
お灸は、偶数回行うもの、と教わりましたので、2回または4回、といったような回数になります.
そして、熱いと感じるまで据えるのだそうです.
熱いのを我慢していると、火傷して、水ぶくれができます.
そうならない様に、熱かったらすぐに言って頂き、ちょっと横にずらします.
ずらしても、熱は放射状に伝わりますから、ちゃんと温める事ができます.
・
せんねん灸と、土台の間には、空間が有り、空間内の空気が暖められて、熱く・暖かく感じます.
なので、#直接灸 とは異なり、肌に火が触れる事は有りません.
これを、#隔物灸 (かくぶつきゅう)と言います.
ちょうど、お風呂に入ったようなポカポカ感があり、じんわりと持続します.
・
お灸のもぐさの成分にはヨモギオール以外に、ラベンダーと同じ、1-8シネオールという成分が多く含まれているので、リラックス効果が期待できます.
これから寒くなる時期に、なかのう鍼灸接骨院でお灸を体験されてみてはいかがでしょうか?
・
1回の施術で2回お灸を添えて、1500円.
お時間は、約15分となっております.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.68】
明石市在住 臨床工学技士 33歳 男性
・
交通事故の治療
・
家から一番近いのと、インターネットで調べると評判が良いのもあり、通う事にしました。
交通事故での病院や保険会社との対応にアドバイスをいただけ、また、治療も丁寧で良くしていただけ、体がすごく楽になりました。
相談もしやすく、アットホームな施設なので、これから通う方にもオススメです。
近所にこんな良い所があり、また、ちょこちょこ通おうと思います。
・
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【#高丘東小学校 の2年生が、#町たんけん に来られます】明石市の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院
昨年、息子が2年生の時は、当院は選ばれていなかったので、我が子が職場に見学に来る、なんて事は無かったのですが、今年は開拓の時期だったようで、なかのう鍼灸接骨院にも白矢が立ちました.
地元で貢献を目指すものとして、このような案件は本当に大事にしていきたいです.
・
見学&インタビューが有るようで、生徒たちは、事前に質問を考えておられるようです.
↓
Q.何曜日にやっていますか?
A.日・祝以外、平日・土曜日は、朝8時~夜9時まで診療しております.
・
Q.一番忙しい時間帯は何時ですか?
A.診療開始すぐの時間帯や、夜8時以降は忙しく、最後の患者様は夜9時半~10時頃に帰られます.
・
Q.来る人数は多いですか?
A.天気や気温などの日によります.多いか少ないか、他を知らないので分かりませんが、忙しくさせて頂いております.
・
Q.お金はもらっていますか?
A.色んな所から貰っています.ですが、小学生の皆さんは、明石市から引っ越ししない限り、泉市長が変わらない限り、ケガでの受診であれば、高校生を卒業されるまで、治療費の自己負担は、タダ、無料、0円、になります.
・
Q.どんなマッサージがありますか?
A.筋膜リリースと、ダイレクトストレッチという、メインは2種類の方法を駆使しています.
・
Q.手は痛いですか?
A.研修中などの慣れない期間は痛くなりますが、今は特に気になりません.
・
Q.どんな人が来ますか?
A.お身体の中で、筋肉や関節が痛くなったり、頑張りすぎて疲れた方が来ます.元気で笑顔になって帰って頂けると嬉しいです.
・
Q.どんな機械がありますか?
A.筋肉に元気を流す、干渉波型低周波治療器、というマシン等が有ります.治療以外にもパソコンやプリンターなども有りますが、コロナ禍に入り、加湿器、消毒用の機械など、種類も増えました.
・
割りと大人顔負けの、的を得た質問をされますね.
みんな!
痛くなったら、接骨院ではなく、『なかのう鍼灸接骨院』に来るんだよ!
さらに、4~5年生くらいになると、この良さが分かるようになってくるよ!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.67】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ.
明石市在住 自営業 40歳 男性
・
交通事故での右膝の治療
・
スポーツをしているので筋肉の低下を最小限にしてもらい、復帰も早くしてもらいました.
保険会社とのやりとりも助けて頂き良かったです.
交通事故の治療だけでなく、スポーツをしている方にはオススメです.
・
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【伍蹴祭-FIVE KICK Festival-協賛参加】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら、なかのう鍼灸接骨院にお任せ
#兵庫県No.1フットサルフェス #伍蹴祭 が、
2022年10月23日(日)14~17時・3時間
#大蔵海岸多目的広場 にて開催されます.
・
この大会に、#神戸フットサル 様よりお誘いを受け、なかのう鍼灸接骨院も協賛させて頂くことになりました.
ありがとうございます!(パチパチ)
大会パンフレットを、院内の壁にも掲示しましたので手に取ってご覧ください.
・
『伍蹴祭-FIVE KICK Festival-』とは、大蔵海岸多目的広場で開催されているフットサル大会です.
そして只今、『伍蹴祭』への参加チーム募集中です.
興味のある方は、是非、こちらをご覧ください!
➜@kobefotsal
・
エンジョイ系大会の、-FIVE KICK Festival-
(参加費7,700円:4試合保証)
・
オープン大会の、伍蹴祭–極–
(参加費11,000円:4試合保証)
・
この2大会が同時開催となります!
優勝チームには、特典や景品、賞金(極)などが出ます!
さすが兵庫県ナンバーワンですね!
・
#サッカー を日本語の漢字で表現すると『 #蹴球 』となります.
サッカーは11人制ですね.
小学生の試合においては、2011年から8人制も導入されました.
・
一方、5人制である、#フットサル には、まだ日本語の漢字は無いようですので、この度『伍蹴 (5人で蹴る)』というように、命名されたようです.
これはもう、全国共通言語ですね.
フットサル=漢字で『 #伍蹴 』
・
そして、この度開催される、兵庫県No.1フットサルフェスティバル (#ゴシュウサイ、または、#FIVEKICKFestival)に、われわれ、なかのう鍼灸接骨院も協賛させて頂くことになり、さらに当日、私からの提案で、#トレーナー活動 までさせて頂けることになりました!
貴重な経験になると、ワクワクしております☆
・
前回の#やまてマルシェ とは異なり、今回は、完全無料のボランティアで、選手のケア、予防、ケガの処置、アドバイス等を、治療家目線で参加・応援させて頂きます.
しかも今回は、当院の誇る #精鋭術者 が #全員参加 ということで、実際に普段から使っているベッドを3台程ご用意して、対応させて頂く予定です.
・
当日参加される選手陣は、安心して戦って頂き、何かあっても、何も無くても、当院のブース(会議室をレンタルして下さいました)に、立ち寄って頂ければ、しっかりと筋肉をほぐし、ウォーミングアップからクールダウン、ストレッチング、テーピングなどを、全て無料で何度でもご利用できるように対応させて頂きます!
・
大会の詳細やエントリー方法は、大会ホームページで公開されておりますので、『伍蹴祭』と検索してください.
それでは当日10/23(日)14~17時に、大蔵海岸多目的広場でお会いしましょう!
中納でした!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.66】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ.
明石市在住 学生 14歳 女性
・
腰の痛み
・
新体操で、腰や足をいためた後に来ると、とても痛みがマシになりました。
いつも、とても助かっています!!
楽しいし、とても通いやすいです。
・
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.