Blog記事一覧 > 大久保町 | 明石市の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院 - パート 10の記事一覧
【はりきゅうマッサージ施術費助成券 使えます】
なかのう鍼灸接骨院は、75歳以上の方で使える、明石市から発行されている、『はり・きゅう・マッサージ施術費助成券』が使えます.
この券は、どこの院でも使えるわけではありません.
私が、柔道整復師と、鍼灸師の国家資格を持っているので、登録する事が出来ています.
全部で4枚分あり、合計4,000円分の施術が受けられます.
ただし、保険施術には使用できません.
1度に1枚までしか使えません.
昔は5枚ありましたが、今は4枚ですww
明石市、有り難う!
対象となる方は、是非ご活用ください.
発行は、各支所で簡単に手続きできます.
詳しくは、中納までお問い合わせください.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【施術研修が始まりました】
座学と実技を繰り返し、昼休みの2時間は、ひたすら実技練習に当てています.
「難しいー、先輩や先生はあんなに簡単そうにやっているのに!」
「手が痛い~、筋力がもたない~、お話しするなんて余裕がない~」
その初心を忘れべからず.
・
最初は大きな筋肉、そして、深い筋肉や細かい筋肉など、取り扱いに集中力の使う筋肉へ.
少しずつ手の感覚を磨きながら、養成学校時代に学び、国家資格を取った知識を、使えるものに昇華していきます.
私に整形外科学を教えてくれた、京都府立医科大学の名誉教授、平澤泰介先生の言葉、「知識の無い経験は経験で無い.経験の無い知識はただの知識.」が心に残っています.
もちろん、スタッフにも語り継いでいます.
・
練習では、骨の細かい部分までが触れるか、筋肉の左右差や筋硬結が分かるか、どれくらいの圧で、どう感じるか、なぜそこの場所を緩める必要があるのか、など、様々な事を惜しみなく教えます.
1年も経てば、今のできなかった事の記憶を無くし、無意識に自然にできるようになっています.
そこで大事なのが、形式知ではなく暗黙知です.
物事の本質の、もっと奥に目を向けられるようにならなければなりません.
これでマスターしたと勘違いしてはいけません.
それに、人に教えられるようになり、その人もできるようになり、人を育てる事が出来て、自分も成長し、一人前になれます.
その後も、管理や経営など、様々なステップが有ります.
・
ラーメン屋でラーメンが食べられるのは当たり前.
美容院で髪を切ってもらえるのは当たり前.
治療院に来て腰痛が治って当たり前.
でも私たちは、すごいだろ、と思ってしまいます.
治療はできて当たり前.
その先の成長を目指していって欲しいです.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【3か月の研修が始まっています】
4月から、明南高校卒の柔道整復師さんが2名入社されております.
研修の時期から既に社会保険に加入手続きを行っております.
・
研修は、実技だけでなく、座学も多くあります.
マニュアルだけでも表裏ビッシリです.
読むのも理解するのも大変です.
既に44時間にわたる動画研修を終え、現場入りした瞬間、受付も電話対応もベッドメイクもできるようになっていました.
・
この志事、技術に目が行きがちですが、挨拶や掃除、伝統を重んじております.
技術を取り扱う者の心が大事だと思っています.
即戦力になってもらいたいという焦りはなく、すぐに技術を教える事もしません.
我々の業態は、私達、人が商品になります.
まずは、私の一挙手一投足を見て学び盗むこと.
個性を乗せる前に、まずは守破離の守.
そして、人に関心を持ち、対話をして、言葉の裏にある本当の要望に応えられるようになる事.
そうすれば、人に社会に必要とされ、自分の存在意義、やりがいを感じれるようになるでしょう.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【2023年新入社員オリエンテーション】
新入生歓迎会は、3月末に行われました.
3時間ほどの中の一幕として、粘土細工があります.
今年の作品は、『恐竜』となりました.
彼らが何を作るかは、私が与えたテーマにより変わります.
そこで、色々な事を見させて頂いています.
・
オリエンテーションは日曜日に行いましたので、既存スタッフは別日に休日を取りました.
今年は2名の先生が入られ、私も含めて6人態勢となります.
ようやく、8年前の活気が戻ってきました.
・
(月)~(土)のうち、誰かは休日となり、半休の日も有り、各個人の働き方に応じた労働時間にもなり、変則シフトになっています.
勿論、有給もしっかり消化するように組んでおります.
シフト編成は、組んだ私も覚えられない程複雑なのですが、全員の希望を取り入れつつ、体調管理も考えて作っています.
・
これからの3か月、研修期間で忙しくなりますが、入院しないようにだけ気を付けます.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【本日、開院14周年を迎えました】
あれから、14年かぁ.
酸いも甘いも色々ありました.
安息を感じた事は、一度もないです.
常に、何らかの不安が片隅にありましたが、おそらく一生向き合っていくこととなり、それを1つずつ乗り越えて行くことが成長なんだと思う.
・
ぶっちゃけ、保険証の見方すら知らず開院した.
経営のケも知らず、技術さえあれば結果は後からついてくると開院しました.
今思えば、怖い話ですね.
ミドリ電化にレジスターを買いに行って、説明書を見ながら悪戦したのを思い出します.
私にとって、家賃がかからないのは最高でした.
親のすねをかじって、膝の下すぐ足関節です.
かじれるものはかじらせて頂く派です.
しっかり、恩返ししていきます.
・
【写真解説】
懐かしい写真ですが、2006年から撮影してきた写真や動画のデータは、全てきっちり整理整頓して残してありますので、スッと出てきます.
写真にはアップライトピアノが写っていませんが、患者さんと奥の部屋に運んだ後の写真ですね.
そこに自転車を置いてありますが、私が大学時代に京都で17年前に買った自転車です.
今もガレージの奥にあります.
院の床面は、木の床の上にPタイルを敷いただけ.
カーテンや一部の照明、机や椅子も、私が5歳の時からある物をそのまま使っています.
写真の左下は、母親が写りこんでいます.
・
今年は、新しいことを始めると同時に、自分も学び直そうということで、技のバリエーションを増やしていけるようにも頑張ります.
今は、師匠(#松本和久 BOSS)から教わった#ダイレクトストレッチ 1本ですからね.
#我妻善逸 の#霹靂一閃 みたいなもんですね.
まだまだ課題を探し、アップデートしていきます.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.101】
.
明石市在住 会社員 28歳 男性
.
弟の紹介.交通事故.
.
事故をした当日に来させてもらいましたが、親身に話を聞いてもらい、保険の関係等も分かりやすく話をしてくれて、治療以外の所もとても助かりました。
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【#桜 と#モナンシロップ 】
桜が大好きな私ですが、春休みも終わり、もうだいぶん散ってしまいましたね….
写真は、私の卒業した#高丘東小学校 の登下校の道中にある、桜の木です.
今は、息子がこの道を辿っています.
木も大きくなりました.
そして、左下に写っているのは、桜風味のシロップです.
モナンというメーカーのシロップですが、とても多くの種類が有り、お酒で割ったりするものですが、私はお酒を飲めないので、炭酸水で割りたいなと思って買いました.
桜そのものも、色味も、風味まで好きなんですよね.
まだ飲んでいないので、今日、頂いてみます🌸
・
丁度今日の7年前は、吉野の1000本桜を観に行っておりました.
日曜日だったんでしょうね.
また行きたいなぁ.
今年の花見は、近所の公園や、母校の小学校、淡路島の#ニジゲンノモリ に行って来ましたよ.
研修期間が始まっている中ですが、割と花見も堪能できました.
そうして、インスタを投稿する時間もちょっと確保できました♪
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.祝100💛】
.
明石市在住 会社員 52歳 女性
.
腰をひねってしまっていたので、とても真っすぐに伸ばせる状態ではありませんでした.
でも治療していただいたその日、腰を伸ばして帰れました.
.
先生方もお優しく、家庭的な雰囲気が良いですね.
困ったこと、家での過ごし方など、細かにアドバイスしていただけるので、安心して日常生活を送れます.
もう今は、先生に治療していただけるので、少々の無理も怖くありません.
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第4回 #伍蹴祭 の様子】
先週の日曜日の話ですが、天候と桜に恵まれる中、大蔵海岸で開催された第4回フットサル大会、#fivekickfestival にトレーナー参加して参りました.
500人以上参加され、4時間のうちに、救護所には30名程来てくださいました.
だいぶんと顔なじみになってきましたし、初めての方も含め、多くの方にご利用いただき有難う御座います.
折角来て下さったのに列ができてしまい、次回の試合に間に合わず、コンディショニング出来なかった方も、おられましたので、今後利用者が増えて参りましたら、私達の参加メンバーもベッドも増員していこうと考えております.
大会の、1つの名物に成れれば嬉しいです.
・
優勝・準優勝チームへ、景品の授与もさせて頂きました.
ものすごく大量のお菓子!
缶ビールのケースも!
そのままお花見へ!というチームもありました.
前回大会に続き、#進撃のおっさん は連続準優勝!
「勝ちきれてないねん」と言っていたものの、まさに進撃されています!
今回は、以前当院に#トライやるウィーク で来られていた生徒さんのお父さんも来て頂き、ご挨拶させて頂きました.
後日、メンバーの方から、メチャクチャうまい方なのだとお伺いしております.
当院の患者様も多くおられるので、ワクワクしてしまいます.
・
さて、次回、第5回の開催日は、5/28(日)となっております.
もちろん、当院もトレーナー参加させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください♪
暖かくなってきましたので、皆さん、しっかりストレッチをしてから、ド派手に動いて下さいね!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.99】
.
明石市在住 会社員 30歳 男性
.
腰痛に悩んでいて、友人のすすめで行きました.
.
自宅から近いこともあり、通いやすく夜も21時まで開いているので仕事が終わった後に通える点が良い。
オススメポイントは、先生がとても気さくな方でプライベートな話もできちゃいます✨
施術を受けた後の身体のスッキリ感!
腰痛に悩まれている方にぜひぜひ勧めてあげたいです.
なかのうさんに来て本当によかったです!!
これからもお世話になります!!
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.