Blog記事一覧 > 伍蹴祭 | 明石市の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院の記事一覧
【#伍蹴祭 大会スポンサー1周年!】
いつもお世話になっている、フットサル大会が先日1周年を迎えました.
ご縁を頂き、第1回から大会スポンサーを務めさせて頂いております.
今回は、1年前と同じように、スタッフ全員でお伺いさせて頂きました.
ベッド3台に対して術者6人の飽和状態でしたが、スタッフ全員が集まる機会が年に数回しかないので、良いコミュニティーの場にもなりました.
・
私達の活動として、普段、院内でやっているような施術やストレッチやテーピングを、無料ボランティアで行っています.
初めて出会う方に即座にシンクロし、症状をみるだけでなく、人との触れ合いや出会いを楽しみ、時に真剣に、ほとんど笑って、何でも御座れのブースになっています.
顔見知りも増えましたが人数が多いので、今年はお名前も少しずつ覚えていけたら良いなと思います.
一期一会もありますが、院に足を運んでくださる方や紹介で広がった輪もあり、これからも関係性を広げて行けるよう、活動の場を広げていきたいです.
・
伍蹴祭は、景品が物凄い大盤振る舞いなんです.
大会利益はほぼゼロ.
労力や時間の事を考えると、皆に楽しんで頂く為のボランティアのようなもの.
まさに、エンターテイメントなんです.
私達はスポンサーとして、施術提供という形で支えさせて頂きますし、フットサルの付き添いで来られた方でも無料ですので、遠慮せず、押し寄せてください.
・
大会の後、優勝チームやMVPの方々に心を込めて景品をお渡しさせて頂いております.
でね、最後にデカい箱1個あるなぁー.何賞だろ?って思っていたら、なんと『スポンサーMVP』という事で、#うまい棒 600本!頂きました!
超デッカイ真っ赤な箱を頂き、サプライズにテンション上がりまくりで、久々に素を出してしまったかもしれません.
帰って、包装紙もキレイにはがして、ルイージ―の着ぐるみ、って書かれた箱が出てきたから、コレ、実はうまい棒じゃなくて、ハロウィン前のガチ仮装衣装じゃね?と思いましたが、どっさりのうまい棒、入っておりました.
子供らもワーワーキャーキャー喜んでおりました.
あんまり食べ過ぎると胃もたれするし、私の肩幅がデカくなってしまうので、ペース配分に気を付けて少しずつ計画的に、おいしく頂戴しております.
・
運営のテッペイさん、本当にありがとうございます.
これからも、スタッフ一同、宜しくお願いします.
次回大会は、12/10(日)です.
なかのう鍼灸接骨院を、来期も宜しくお願いします.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【2023/08/06 伍蹴祭 活動報告】
午前中は #なかのうピアノ教室 の発表会で、明石アスピア・#子午線ホール で我が子達の発表会を応援して、午後は、フットサルの大会ボランティアに参加しました.
発表会の様子は、またYouTubeの方に投稿させて頂きますのでお楽しみに.
・
炎天下でもフットサルをしよう!という皆さんに敬意を表して参加した伍蹴祭.
すんごく暑くて、みんな汗だくでしたが、おそらく熱中症になった方はおらず、無事に終える事ができました.
皆さんの意識の高さが伺えます.
救護所の方にも引っ切り無しに利用者さんが来られて、バタバタと忙しくさせて頂き、色んな方とお話もさせて頂きました.
私達に役割と経験を与えて下さって有り難うございます.
ご参加頂いた皆さんもお疲れさまでした.
次回、大蔵海岸での大会は10/23(日)となっており、1周年記念大会となります.
私も、毎回参加させて頂き、微力ながらこの活動に携わることができて幸いです.
・
この日は、スーパーボールすくいも開催され、久々にポイを握りました.
金魚すくいも含め、意外と得意なんですよねー♪
様々な工夫を凝らして、どんどん楽しくなって来きましたが、これからも、スタッフ一同、応援させて頂きます.
・
今大会は、救護所に女性看護師さんが参加され、華が咲きました
私達は筋肉・関節の負傷対応が専門ですが、命にかかわるような事や、内臓関係は資格的に手が出せない部分もあるので、看護師の先生が居て下さると非常に頼もしく、救護所としての機能も充実したものとなります.
という事で、
@nurseone_2022 の代表『働く人を、企業を健康に:渡邊江梨香ナースをご紹介させて頂きます.
・一次救命処置インストラクター
・看護師パーソナルトレーナー
・健康経営アドバイザー
オンラインパーソナルも開催されており、あちこち飛び回っていて、ものすごくバイタリティーと行動力のある女性にこちらもパワーを頂きました.
これからも、宜しくお願いします.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第5回 伍蹴祭】
遅くなりましたが、5/28(日)の様子をアップします.
次回は、8/6(日)開催予定で、お祭りらしくイベントも開かれるようです!
夏至も過ぎて蒸し熱くなって、足がつってこられる方がバシバシ来られておりますが、#こむら返り も、お茶の子さいさい!
そして、水分補給に加え、ミネラルも補充して頂き、予防も大切!
・
中納からのアドバイスです.
足がつったら、今日の練習は中止してください.
我慢してプレーしても、またすぐにつりますし、 #肉離れ や、#アキレス腱断裂 を起こしますよ!
・
次回の大会は熱中症対策も兼ねて、会議室でベッドを広げて、クーラーガンガンマシマシでお待ちしております!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第4回 #伍蹴祭 の様子】
先週の日曜日の話ですが、天候と桜に恵まれる中、大蔵海岸で開催された第4回フットサル大会、#fivekickfestival にトレーナー参加して参りました.
500人以上参加され、4時間のうちに、救護所には30名程来てくださいました.
だいぶんと顔なじみになってきましたし、初めての方も含め、多くの方にご利用いただき有難う御座います.
折角来て下さったのに列ができてしまい、次回の試合に間に合わず、コンディショニング出来なかった方も、おられましたので、今後利用者が増えて参りましたら、私達の参加メンバーもベッドも増員していこうと考えております.
大会の、1つの名物に成れれば嬉しいです.
・
優勝・準優勝チームへ、景品の授与もさせて頂きました.
ものすごく大量のお菓子!
缶ビールのケースも!
そのままお花見へ!というチームもありました.
前回大会に続き、#進撃のおっさん は連続準優勝!
「勝ちきれてないねん」と言っていたものの、まさに進撃されています!
今回は、以前当院に#トライやるウィーク で来られていた生徒さんのお父さんも来て頂き、ご挨拶させて頂きました.
後日、メンバーの方から、メチャクチャうまい方なのだとお伺いしております.
当院の患者様も多くおられるので、ワクワクしてしまいます.
・
さて、次回、第5回の開催日は、5/28(日)となっております.
もちろん、当院もトレーナー参加させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください♪
暖かくなってきましたので、皆さん、しっかりストレッチをしてから、ド派手に動いて下さいね!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第3回 #伍蹴祭 @five.kick.festival トレーナー参加報告】
3回目ともなれば、準備も効率化され、忘れ物も無くなり、安心感も顔見知りも増え、楽しむ余裕や、空き時間の使い方も上手になってきました.
・
お写真に写っている、@kobefotsal チームの皆さんは全員メチャクチャ格好良いし、運営代表の哲平さんは、バイタリティーや、発想力、行動力、引き付ける力も、サービス精神も凄くて、良い刺激を頂けます.
・
今回も雨上がりスタートとなりましたが、大きなケガも無く、テーピングの出番も有りませんでしたので、めでたしめでたし.
救護所には、腰や下肢の筋肉のケアやストレッチを主に行いながら、首や肩や足首の捻挫等がおられました.
・
当院の患者様が出場されている、#城西高校 のメンバーに加え、今回は明南の卒業生メンバーも出場されておりました.
小学生も大人に混ざって参加されるようになり、年齢層に幅が出て参りました.
・
今回私の注目チームは、50代が主で構成されておられる『 #進撃のおっさん 』➜ @shingeki_03_loveandpeace
メンバーには当院にコンディショニングで通われておられる方もおられますが、この大会では若い方も率いて参戦.
「俺たちは、点は取れんでも、笑いは取ろな」といいながらも、なんと、five kick festival2位の快挙!
毎週3回練習されておられるようで、メンバーの中には、右膝を血腫で腫らせておられる方、午前中にバスケットボールの試合を2試合してから参加された方、先日まで肩が挙がらず致命的だったキーパー、ビールと美味しい食事の為に真面目に走り続けられる方など、とんでもなく凄い50代です…
・
あっ、Hさん、診察券を落とされていたようで、道行く方が届けて下さいましたよ.
当院で保管しておりますので、次回お返しいたしますね.
・
当院では協賛企業として、院内に大会ポスターを掲示させて頂いたり、前の投稿で知り合った #明石市民の会 メンバーの #くろだともこ さんにもアピールさせて頂きました.
・
集客には必死のパッチやと言われていた哲平さんですが、大会費は他と比較しても約半分だそうで、YouTubeの方からのお問い合わせも多いようですよ.
前日の #うまい棒 大量仕入れも、会場の手配も、チラシデザインや企画から、何から何までお疲れさまでした.
・
次回、第4回は、2023/4/2(日) .14:00~18:00、参加者増加の為、時間を延長して開催!
なかのう鍼灸接骨院では、翌日から2名の新入社員研修が始まる頃ではありますが、バッチリ参加させて頂きますので、是非皆さん、足を運んで頂き、#無料で整体 を受けて頂き、ケガ無く楽しんでくださいね☆
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第3回 #伍蹴祭 トレーナーブース出展のお知らせ】
@five.kick.festival
2023年2月19日(日)14~17時
大蔵海岸多目的広場にて開催
・
今回は、なかのう鍼灸接骨院の患者様メンバー
『進撃のおっさん』チームも参加されるようです.
段々と、知っている方や、名前は知らないけれど顔見知りになった方が増えて参りました.
私はサッカーが苦手ですが、大会当日は、お身体のケアで貢献させて頂きます!
・
寒い時期の開催となりますので、しっかりアップして、肉離れなどに注意したいです.
また、天気に恵まれますように願っております.
参加希望の方は、是非、伍蹴祭で検索してみてください.
パンフレットが欲しい方は、院内でも配布しておりますので、声をかけて下さい.
詳細は、院内の壁にもポスターを貼っております.
・
今大会から、なかのう鍼灸接骨院と、あかね整骨院のダブルネームでサポートします.
参加スタッフは、両院を掛け持ち勤務しているので、症例対応経験数が豊富です.
私、中納もブースの方でお手伝いさせて頂きます.
日頃の疲れをメンテナンスして頂いても良いですし、痛めた際や、痛める前に、是非お気軽にお立ち寄りください.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第2回 #伍蹴祭 #ゴシュウサイ 2022/12/11】
先日の日曜日は、2か月ぶりとなる伍蹴祭に大会トレーナーとして、明石大蔵海岸多目的広場へボランティア参加してきました.
今回は前回より参加チーム数も増え、現役高校生チームも参加されていました.
当なかのう鍼灸接骨院の患者様もおられ、皆さん、楽しんでおられる様子です.
また、女性が3名所属するチームも、男性顔負けの動きで圧倒されていたようで、話題になっておりました.
・
今回は第1戦目に突然の雨が降り、芝もボールも滑りやすく、肌寒いスタートとなりました.
この中で、ディフェンスの膝が太腿にぶつかるという負傷者も来られ、相当痛がられておりましたが陥凹部は無かったため、RICEの法則のうち、テーピング圧迫にて処置させて頂きました.
今頃、多少の皮下出血はあるでしょうけれど.
・
また、土踏まずの痛みを訴えられる方がおられましたので、足底筋膜や下腿三頭筋への施術に加え、#ウィンドラスの巻き上げ機構 を応用させた、内側アーチを補強したテーピング事例もありました.
以前、当院の患者様にも構想を練った事は有りましたが、実践投入では初めての巻き方となりました.
テーピングの基本と機能解剖が身につけば、その時々に応じた独自のテーピング処置が閃くってもんですよ.
・
この他、#フットサル に見学や応援に来られた方の施術もさせて頂き、男女含め、様々な職種の方と出会う事が出来ました.
普段、院内だけでは絶対に知り得なかった人とのつながりを持つ機会を与えて下さい、運営・関係者の皆様には感謝いたします.
・
私たちは体で恩返しと言いましょうか、少しでもケガの予防、ケガの初期対応による早期回復、地元明石への地域貢献などに役立てる事を誇りに思います.
これからも、私達の存在意義を知って頂くと共に、『#明石大久保になかのう鍼灸接骨院有り 』という認知度の布教のため、継続させて頂きます.
・
次回、第3回大会は2/19(日)を予定されていたと思います(確かね).
今回、遠慮して来られなかった方も、どんな方でも全ての処置を完全無料で提供しますので、積極的にお越しくださいませ!
そして、お近くに寄られた際には、是非、なかのう鍼灸接骨院にも足を運んで頂ければ幸いです.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第2回 #伍蹴祭 医療救護班としてトレーナー参加】
詳細➜@five.kick.festival
前回大会から早2か月.
今回も、なかのう鍼灸接骨院は、施術ブースを出展・提供・協賛します.
前回は遠慮されていた方も、タイムテーブルが忙しくて来られなかった方も、今回は是非、気軽な感じで顔を出してくださいね.
・
今既に、他の施術院さんで治療を受けておられる方も、もちろん施術させて頂きますし、急なケガにも対応できるよう、応急処置的なテーピングなどを持って行きます.
この他、痛みの相談や、日常生活でのアドバイス、トレーニングやストレッチのご提案などもさせていただきます.
・
運動と身体のケアはワンセット
・
当日は当院で使える、伍蹴祭参加者限定割引チケットも配布しておりますので、お近くの方は是非、なかのう鍼灸接骨院に来て下さると嬉しいです.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【#伍蹴祭 のトレーナー活動に行って来ましたin大蔵海岸】
昨日2022/10/23(日)は休診日でしたが、盛沢山な1日になりました.
・
朝8時に患者様を1人受け入れて、
交通事故に遭われた方の相談メールにお答えさせて頂き、
子供達を #そろばん検定 で明石の #商工会議所 まで送り、
#アスピア で昼食用のパンを買って、お迎えの流れで、
夏休みに書いた息子の絵が、今年も銅賞を頂いたので、
#勤労福祉会館 まで観に行ってきました.
・
一旦自宅に戻り、パンを食べて、
子供達は英会話教室の #ハロウィンパーティー へ.
私は、昨日届いた新しい折り畳みベッド3台と、
道具一式を、FIT-HYBRIDに全て詰め込み、
再び明石に向かい、#大蔵海岸多目的広場 へ.
・
2時から開催の #伍蹴祭 に合わせて、1時間前には全スタッフが集合!
当院のスタッフは、休日出勤!
もちろん給料も発生しています.
出勤の分は、代休で対応して、残業0✨
・
前回の #やまてマルシェ とは違い、今回は施術料金無料!
協賛のご依頼を、@kobefotsal 様より頂きました.
本当に感謝です.
ありがとうございます.
嬉しいです.
折角なので「トレーナーとして参加させて頂きたい」とお願いしました.
立派な会議室を借りて頂き、他の企業様ともコラボさせて頂きました.
@lapis_kobe 様
@siesta.salon_aya 様
ドライヘッドスパの実践を見学させて頂き、学びになりました.
とても気持ちよさそうで、うずうずしてました.
男性の脱毛なども増えておられるようで、施術は #カリモク さんの #ザファースト に座って受けられるなんて素敵!
・
さて、我々が今回の為に、新しく購入した折り畳みのおかげで、かなりフットワークが軽くなりました.
(以前は、ガチの鉄ベッドを1台ずつ運んでいましたからね…)
・
第1回大会では、60名以上も集結されたようで、ブースの方には多くの方にお越し頂き、様々なお悩みに対応させて頂きました.
今回、初めての試みだったので、今後はもっと利用される方が増えれば嬉しいです.
皆さん、毎週日曜日は #神戸フットサル や、自分たちのチーム練習で汗を流して楽しまれているようで、運動不足の私は反省と感動しきりでした.
職業柄、良い筋肉を触ると、テンションが上がるんですよね.
施術中や施術後も、皆さんからお礼のお言葉を頂けて、私もスタッフも、とても幸せな気持ちになれましたし、改めて、この仕事を通して社会貢献できて良かったなぁ、と実感できました.
心から、感謝申し上げます.
・
@fc_bonds_kobe 様からも心ぬくもるコメントとメンションを頂きましたので、ハイライトの方に載せさせて頂きました.
(追伸:ハイライトへの投稿がイマイチ不慣れで、ストーリーズに重複して挙がってしまいましたが、無事に設定できました.すみません.)
・
後片付けも完了し、また月曜日からも頑張りますので、皆様もよろしくお願いします.
私はと申しますと、次の大きなイベント、#トライやるウイーク に向けて、タイムスケジュール組みが待っています☆
3年振りの今年は、初の女の子2人組なので、気合い入れて頑張ります!
・
告知:
次回の『伍蹴祭』-FIVE KICK Festival-は、12/11(日)14~17時に、大蔵海岸多目的広場で開催されます.
参加費7,700円で6試合保証.
是非、皆様、この日、『なかのう鍼灸接骨院』もお待ちしております!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【伍蹴祭-FIVE KICK Festival-協賛参加】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら、なかのう鍼灸接骨院にお任せ
#兵庫県No.1フットサルフェス #伍蹴祭 が、
2022年10月23日(日)14~17時・3時間
#大蔵海岸多目的広場 にて開催されます.
・
この大会に、#神戸フットサル 様よりお誘いを受け、なかのう鍼灸接骨院も協賛させて頂くことになりました.
ありがとうございます!(パチパチ)
大会パンフレットを、院内の壁にも掲示しましたので手に取ってご覧ください.
・
『伍蹴祭-FIVE KICK Festival-』とは、大蔵海岸多目的広場で開催されているフットサル大会です.
そして只今、『伍蹴祭』への参加チーム募集中です.
興味のある方は、是非、こちらをご覧ください!
➜@kobefotsal
・
エンジョイ系大会の、-FIVE KICK Festival-
(参加費7,700円:4試合保証)
・
オープン大会の、伍蹴祭–極–
(参加費11,000円:4試合保証)
・
この2大会が同時開催となります!
優勝チームには、特典や景品、賞金(極)などが出ます!
さすが兵庫県ナンバーワンですね!
・
#サッカー を日本語の漢字で表現すると『 #蹴球 』となります.
サッカーは11人制ですね.
小学生の試合においては、2011年から8人制も導入されました.
・
一方、5人制である、#フットサル には、まだ日本語の漢字は無いようですので、この度『伍蹴 (5人で蹴る)』というように、命名されたようです.
これはもう、全国共通言語ですね.
フットサル=漢字で『 #伍蹴 』
・
そして、この度開催される、兵庫県No.1フットサルフェスティバル (#ゴシュウサイ、または、#FIVEKICKFestival)に、われわれ、なかのう鍼灸接骨院も協賛させて頂くことになり、さらに当日、私からの提案で、#トレーナー活動 までさせて頂けることになりました!
貴重な経験になると、ワクワクしております☆
・
前回の#やまてマルシェ とは異なり、今回は、完全無料のボランティアで、選手のケア、予防、ケガの処置、アドバイス等を、治療家目線で参加・応援させて頂きます.
しかも今回は、当院の誇る #精鋭術者 が #全員参加 ということで、実際に普段から使っているベッドを3台程ご用意して、対応させて頂く予定です.
・
当日参加される選手陣は、安心して戦って頂き、何かあっても、何も無くても、当院のブース(会議室をレンタルして下さいました)に、立ち寄って頂ければ、しっかりと筋肉をほぐし、ウォーミングアップからクールダウン、ストレッチング、テーピングなどを、全て無料で何度でもご利用できるように対応させて頂きます!
・
大会の詳細やエントリー方法は、大会ホームページで公開されておりますので、『伍蹴祭』と検索してください.
それでは当日10/23(日)14~17時に、大蔵海岸多目的広場でお会いしましょう!
中納でした!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.