Blog記事一覧 > 鍼灸院 | 明石市の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院 - パート 3の記事一覧
【クチコミ・評判を紹介します Vol.111】
.
明石市在住 会社員 42歳 女性
.
長年、腰痛、肩こりで悩んでいました.
.
ご近所さんの紹介で通院するようになりました。
定期的に通院するようになって、みるみる良くなっているのがわかります。
先生方も気さくで話しやすいし、院内もとてもオシャレで雰囲気がよく癒される空間です。
交通事故に遭った知り合いを紹介しましたが、どんどん良くなり、とても感謝されました。
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【山手会館で健康教室&痛みの無料相談会を開催しました】
数年前から当院がスポンサーを務めさせて頂いております、明石市大久保町山手台にある山手会館にて、健康教室と痛みの相談会を行って参りました.
コロナ過も空け、イベントも再開され、外部から声がかかる機会も増えて参りました.
久々のリアル講演会でしたので、勘が戻らずテーマを絞れず、結局今回は台本も無しに、即興でしゃべるという、ハードモードでトライしてみました.
元々YouTubeで話もしていますし、患者様との対面でもよく話しますので、結果、ずっと途切れる事も無く持ちネタを披露させて頂きました.
・
この日は地域の独居老人の方々に、月に1度の昼食を提供する日で、このイベント自体も久々開催となりました.
80歳代の方を対象としたセミナーでしたので、座って聞けるお話を、との依頼を受けました.
私の父も80歳代ですが、この世代の方が何を求めているのかを参考にさせてもらいつつ、自己紹介と院紹介の後、皆さんの声をお伺いし、各個人のお悩みに沿ったテーマで3例程お話しし、運動や、栄養、呼吸法、ストレッチなどのお話しをさせて頂きました.
次の用事でバタバタした中でのお話でしたが、お役に立てれば幸いです.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.107】
.
明石市在住 学生 35歳 女性
.
腰と肩が痛い。母にすすめられて。
.
今冬.足がしびれなくなりました。
仕事のつかれがたまりにくくなった感じがします。
治療はとてもいたいですが良くききます。
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.106】
.
神戸市在住 学生 21歳 男性
.
腰・膝の痛み
.
状態の悪いところを的確に#マッサージ してくれる良い先生です。
体の痛みで来ましたが、今はとてもラクになりました。
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【お絵かきシリーズ②.鬼滅の刃.時透無一郎】
小4息子から、本読みカードの表紙リクエスト
今日で最終回になってしまう、毎週日曜日に放送中の、
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編
#時透無一郎
リクエストはハロウィンバージョン
ちなみに去年も無一郎君でした
データ探し出してアップしてみようかしら.
・
私、子供の頃から模写が好きで、私が子供のころは、『#ドラゴンボールZ』のセルとか、『#マジンガーZ』とかを書いていました.
一度書いたら二度目は空で書けるけど、オリジナルはからっきしダメ.
漫画家のようにはいきません.
母の影響で音楽も好きですが、美術は祖母の影響を受けました.
風景画が好きで、絵画は #笹倉鉄平 先生推しです.
・
なかなかのんびりする時間もなく、日曜日や祝日は貴重なリフレッシュタイムです.
・
最近、パソコンの調子も悪く、研修中な事も有り、投稿が滞っておりますが、7月からはSNSも再始動させますね.
インスタの画像は、スマホでなくて、パソコンで作成していますが、最近メインPCのストレージが、残り1~2%しかなくて、少しずつ、サブ機のSX14(藍染モデル)に役目を移行していっています.
最近、パソコンも値上がっているので、節約…
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【2000壮の せんねん灸 】
お灸の単位は、〇個でなく、〇壮(そう)と言います.
せんねん灸の、数え方は〇個かも知れませんが、据えたお灸の数え方は〇壮です.
そして、お灸は同じツボに1壮ではなく2壮など、必ず偶数回据えます.
なぜかと言うと…、そう習ったんです….
・
ちなみに、部分的なツボに行ったりもしますが、私の場合は、全身の事を考えて据えます.
うつ伏せの時は、足元から順に上に挙がります.
上向きの時は、頭側から足元へと下に下がります.
鍼を打つときも同じです.
なぜなら、気の流れがそうなっているから.
そう習ったんです.
・
鍼灸師の大学に編入する前、柔道整復の学校の先生に、「鍼灸師は気が見えないと鍼灸師になれないんや」と言われて本気で焦りました.
他の先生に聞いてみると、「えっ!お前、もしかして、気が見えへんのか!?」と言われました.
・
もちろん、私、鍼灸師ですから、気、見えま・・・
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【はりきゅうマッサージ施術費助成券 使えます】
なかのう鍼灸接骨院は、75歳以上の方で使える、明石市から発行されている、『はり・きゅう・マッサージ施術費助成券』が使えます.
この券は、どこの院でも使えるわけではありません.
私が、柔道整復師と、鍼灸師の国家資格を持っているので、登録する事が出来ています.
全部で4枚分あり、合計4,000円分の施術が受けられます.
ただし、保険施術には使用できません.
1度に1枚までしか使えません.
昔は5枚ありましたが、今は4枚ですww
明石市、有り難う!
対象となる方は、是非ご活用ください.
発行は、各支所で簡単に手続きできます.
詳しくは、中納までお問い合わせください.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【クチコミ・評判を紹介します Vol.101】
.
明石市在住 会社員 28歳 男性
.
弟の紹介.交通事故.
.
事故をした当日に来させてもらいましたが、親身に話を聞いてもらい、保険の関係等も分かりやすく話をしてくれて、治療以外の所もとても助かりました。
.
※免責事項:個人の感想で効果には差があります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【第4回 #伍蹴祭 の様子】
先週の日曜日の話ですが、天候と桜に恵まれる中、大蔵海岸で開催された第4回フットサル大会、#fivekickfestival にトレーナー参加して参りました.
500人以上参加され、4時間のうちに、救護所には30名程来てくださいました.
だいぶんと顔なじみになってきましたし、初めての方も含め、多くの方にご利用いただき有難う御座います.
折角来て下さったのに列ができてしまい、次回の試合に間に合わず、コンディショニング出来なかった方も、おられましたので、今後利用者が増えて参りましたら、私達の参加メンバーもベッドも増員していこうと考えております.
大会の、1つの名物に成れれば嬉しいです.
・
優勝・準優勝チームへ、景品の授与もさせて頂きました.
ものすごく大量のお菓子!
缶ビールのケースも!
そのままお花見へ!というチームもありました.
前回大会に続き、#進撃のおっさん は連続準優勝!
「勝ちきれてないねん」と言っていたものの、まさに進撃されています!
今回は、以前当院に#トライやるウィーク で来られていた生徒さんのお父さんも来て頂き、ご挨拶させて頂きました.
後日、メンバーの方から、メチャクチャうまい方なのだとお伺いしております.
当院の患者様も多くおられるので、ワクワクしてしまいます.
・
さて、次回、第5回の開催日は、5/28(日)となっております.
もちろん、当院もトレーナー参加させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください♪
暖かくなってきましたので、皆さん、しっかりストレッチをしてから、ド派手に動いて下さいね!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.
【#明石市長 #泉房穂 様にお礼を伝えて参りました】
先日開催された、#くろだともこ さんを応援するイッチョ会に参加し、泉市長のお話や想いをお伺いしてきました.
引き込まれるような話され方で、感動して涙が出そうになるほど、勉強になりました.
強い芯を持って貫いてきた人は、やはりすごかったです.
あと20年後の私は、どんな人物になっているだろうか.
私は政治家に不向きですが、どんな分野においても頑張っている方を素直に応援したいと感じます.
・
本物を目の前に最初は緊張しましたが、明石で事業を営む柔道整復師&鍼灸師として、18歳まで医療費の無償化は、とても有意義であった事の成果と感謝などのお話を直接、自分の言葉で、目を見てお伝えする事が出来ました.
高校生も含めて、安心して部活動に取り組むことができるようになった点や、小中高の諸先生方から頂いているお声も、お伝えする事が出来ました.
また、当院の患者様で、ウエイトリフティング全国5位に上り詰めるほどに活躍されている学生さんも、自身の頑張りや、なかのう鍼灸接骨院によるコンディショニングだけでなく、市を挙げてのサポートがあってこそだと感じております.
・
一緒に写真撮影も応じて頂き、握手まで交わさせて頂きました.
しっかりした肉厚な手で、私と同じく柔道もされていたようです.
是非とも、泉さんの意志を引き継いで頂くべく #明石市民の会 #丸谷さとこ さん、くろだともこさんを、応援したいと考えております.
・
私は、まだまだこれから自分のできる事を考え、今年度は自分の院の利益だけでなく、近隣の事業者様にも貢献できるような、新しい応援事業を新設して参りますので、5月半ば以降の発表までもうしばらく、楽しみにお待ちください.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『身体を元気にする習い事』
午前 8:00~13:00 午後 16:00~21:00
休日:日・祝
〒674-0057
住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2
ご予約は☎で ➜ 078-935-4535
インスタグラム➜@nakanoumasaki
YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル
大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.