TEL MAIL

【第4回 #伍蹴祭 の様子】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ. | 明石市の整骨院・接骨院ならなかのう鍼灸接骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > トレーナー活動 | 明石市の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院の記事一覧

【第4回 #伍蹴祭 の様子】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ.

2023.04.10 | Category: なかのう鍼灸接骨院情報

【第4回 #伍蹴祭 の様子】

先週の日曜日の話ですが、天候と桜に恵まれる中、大蔵海岸で開催された第4回フットサル大会、#fivekickfestival にトレーナー参加して参りました.

500人以上参加され、4時間のうちに、救護所には30名程来てくださいました.

だいぶんと顔なじみになってきましたし、初めての方も含め、多くの方にご利用いただき有難う御座います.

折角来て下さったのに列ができてしまい、次回の試合に間に合わず、コンディショニング出来なかった方も、おられましたので、今後利用者が増えて参りましたら、私達の参加メンバーもベッドも増員していこうと考えております.

大会の、1つの名物に成れれば嬉しいです.

優勝・準優勝チームへ、景品の授与もさせて頂きました.

ものすごく大量のお菓子!

缶ビールのケースも!

そのままお花見へ!というチームもありました.

前回大会に続き、#進撃のおっさん は連続準優勝!

「勝ちきれてないねん」と言っていたものの、まさに進撃されています!

今回は、以前当院に#トライやるウィーク で来られていた生徒さんのお父さんも来て頂き、ご挨拶させて頂きました.

後日、メンバーの方から、メチャクチャうまい方なのだとお伺いしております.

当院の患者様も多くおられるので、ワクワクしてしまいます.

さて、次回、第5回の開催日は、5/28(日)となっております.

もちろん、当院もトレーナー参加させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください♪

暖かくなってきましたので、皆さん、しっかりストレッチをしてから、ド派手に動いて下さいね!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『身体を元気にする習い事』

#なかのう鍼灸接骨院

午前 8:0013:00 午後 16:0021:00

休日:日・祝

674-0057

住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2

ご予約は ➜ 078-935-4535

インスタグラム@nakanoumasaki

YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル

大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.

【第3回 伍蹴祭トレーナー参加報告】明石市大久保町の整骨院・接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ.

2023.02.23 | Category: なかのう鍼灸接骨院情報

【第3回 #伍蹴祭 @five.kick.festival トレーナー参加報告】

3回目ともなれば、準備も効率化され、忘れ物も無くなり、安心感も顔見知りも増え、楽しむ余裕や、空き時間の使い方も上手になってきました.

お写真に写っている、@kobefotsal チームの皆さんは全員メチャクチャ格好良いし、運営代表の哲平さんは、バイタリティーや、発想力、行動力、引き付ける力も、サービス精神も凄くて、良い刺激を頂けます.

今回も雨上がりスタートとなりましたが、大きなケガも無く、テーピングの出番も有りませんでしたので、めでたしめでたし.

救護所には、腰や下肢の筋肉のケアやストレッチを主に行いながら、首や肩や足首の捻挫等がおられました.

当院の患者様が出場されている、#城西高校 のメンバーに加え、今回は明南の卒業生メンバーも出場されておりました.

小学生も大人に混ざって参加されるようになり、年齢層に幅が出て参りました.

今回私の注目チームは、50代が主で構成されておられる『 #進撃のおっさん 』➜  @shingeki_03_loveandpeace

メンバーには当院にコンディショニングで通われておられる方もおられますが、この大会では若い方も率いて参戦.

「俺たちは、点は取れんでも、笑いは取ろな」といいながらも、なんと、five kick festival2位の快挙!

毎週3回練習されておられるようで、メンバーの中には、右膝を血腫で腫らせておられる方、午前中にバスケットボールの試合を2試合してから参加された方、先日まで肩が挙がらず致命的だったキーパー、ビールと美味しい食事の為に真面目に走り続けられる方など、とんでもなく凄い50代です…

あっ、Hさん、診察券を落とされていたようで、道行く方が届けて下さいましたよ.

当院で保管しておりますので、次回お返しいたしますね.

当院では協賛企業として、院内に大会ポスターを掲示させて頂いたり、前の投稿で知り合った #明石市民の会 メンバーの #くろだともこ さんにもアピールさせて頂きました.

集客には必死のパッチやと言われていた哲平さんですが、大会費は他と比較しても約半分だそうで、YouTubeの方からのお問い合わせも多いようですよ.

前日の #うまい棒 大量仕入れも、会場の手配も、チラシデザインや企画から、何から何までお疲れさまでした.

次回、第4回は、2023/4/2(日) .14:00~18:00、参加者増加の為、時間を延長して開催!

なかのう鍼灸接骨院では、翌日から2名の新入社員研修が始まる頃ではありますが、バッチリ参加させて頂きますので、是非皆さん、足を運んで頂き、#無料で整体 を受けて頂き、ケガ無く楽しんでくださいね☆

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『身体を元気にする習い事』

#なかのう鍼灸接骨院

午前 8:0013:00 午後 16:0021:00

休日:日・祝

674-0057

住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2

ご予約は ➜ 078-935-4535

インスタグラム@nakanoumasaki

YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル

大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.

【第2回 伍蹴祭 医療救護班としてトレーナー参加】明石市大久保町の接骨院なら実績NO1のなかのう鍼灸接骨院にお任せ.

2022.12.09 | Category: なかのう鍼灸接骨院情報

【第2回 #伍蹴祭 医療救護班としてトレーナー参加】

詳細➜@five.kick.festival

前回大会から早2か月.

今回も、なかのう鍼灸接骨院は、施術ブースを出展・提供・協賛します.

前回は遠慮されていた方も、タイムテーブルが忙しくて来られなかった方も、今回は是非、気軽な感じで顔を出してくださいね.

今既に、他の施術院さんで治療を受けておられる方も、もちろん施術させて頂きますし、急なケガにも対応できるよう、応急処置的なテーピングなどを持って行きます.

この他、痛みの相談や、日常生活でのアドバイス、トレーニングやストレッチのご提案などもさせていただきます.

運動と身体のケアはワンセット

当日は当院で使える、伍蹴祭参加者限定割引チケットも配布しておりますので、お近くの方は是非、なかのう鍼灸接骨院に来て下さると嬉しいです.

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『身体を元気にする習い事』

#なかのう鍼灸接骨院

午前 8:0013:00 午後 16:0021:00

休日:日・祝

674-0057

住所:兵庫県明石市大久保町高丘3-24-2

ご予約は ➜ 078-935-4535

インスタグラム@nakanoumasaki

YouTube➜なかのう鍼灸接骨院チャンネル

大きな車で来られる方は分院『あかね整骨院』もおススメです.